初めまして
- magicdragon0304
- 9月3日
- 読了時間: 3分
“夢を叶える魔法の龍”こと「龍」です。
気軽に龍と呼んでくださいね😊
まずはどこでも語ったことのない、名前の由来からお話しさせていただきますね!
お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、ピーター・ポール&マリーさんの「Puff The Magic Dragon」からきています。
そもそも「龍」という名前は、中学生の頃に考えたペンネームで、長年愛用してきた名前でした。当時は中国の物語が好きで、そのイメージが「龍」…そこから「絶対に龍という字は使いたい!!」と考えたものでした。
占い師になってからも名前は変えずにいきたいと思い「夢を叶える魔法の龍」にしたのです。
それから占い師になるきっかけを…
カードリーディング動画にハマったことが全ての始まりだったように思います。カードリーダーさんがタロットカードをシャッフルしている手元があまりにも素敵で、自分でもとライダー版のオーソドックスなタロットを購入。スムーズに読むことはできませんでしたが、シャッフルするのが楽しくて仕方ありませんでした。
そもそも小学生の頃から占星術は大好きで、当時は「マイバースデー」という雑誌も流行っていました。友達がいつも持ってきてくれて、「今日はどんな日か」「好きな人といいことがあったらいいのに」と、仲のいい友達と数人で読んだものです。
そのマイバースデーを持ってきてくれていた友達が、ある日「見てー」と持ってきたものがタロットカードでした。大アルカナのみのものでしたが、それがとても魅力的でうらやましく…欲しくてどうしようもなかった私はひとり、街中でも専門書の揃っている本屋へと自転車を走らせ、装丁が金色でとても美しかった大アルカナも小アルカナも揃っている、解説付きのフルセットを買ったのです。
当時はタロットの持つ意味をあまり理解できず、「死神」や「悪魔」、「塔」のカードはとても怖いイメージのカードでした。もちろんこの仕事に興味を持ち始めてからは、どのカードにも愛着を持っていますよ(笑)
そこから十数年が経ち、ずっと動画を拝見していた方の「おうちカードカウンセラー講座」の生徒を募集していると知り、意を決して応募…そこからカードを学ぶうちに、今の仕事をいずれは本業にしたいと考えるようになりました。
以前の職業は保育士であり、もともと「施設職員となって支援の仕事に携わりたい」とも思っていたのです。友人の相談に乗ることも多く、自身のスキルが一番生かせそうなものがカードリーディングと占いでした。
今は「必要な人に必要な支援を」をモットーに、占いでたくさんの方の力になれたらと思っております。
是非あなた様の声を、お話をお聞かせくださいね✨
心よりお持ちしております😊💗

コメント